2009年9月30日水曜日

MaxScript meshからのEulerAngleの逆算

基本はLookatからのクォータニオンのRotationを取得し、quatToEulerで変換する。


-(degtorad(quatToEuler(coordsys base.transform axis.rotation)).x)
-(degtorad(quatToEuler(coordsys base.transform axis.rotation)).y)
-(degtorad(quatToEuler(coordsys base.transform axis.rotation)).z)

一番混乱したのは入力側のOrder。
元オブジェクトのOrderがXYZの場合、受けオブジェクトをZYXの順に計算する。
EulerAngleの逆算という事なのでそういう事なのか・・っと思っているけどまだすっきりはしない。
漠然と雰囲気で理解した感じ。
やっぱりRotationはむぢい。。

MaxScript ObjectTransform

$.transform

ではPivotを基点としたマトリクスになってしまう。

$.objecttrasnform

これを使うと、絶対値的なマトリクスの取得ができる。

getModContextTM()

モディファイアのコンテキスト変換に必要なマトリクスを取得する事ができる。
条件によってはObjectTransformとは違うマトリクスとなるので、これを使って以下のように必要な変換行列を取得できる事になる

inverse (getModContextTM $ $.modifiers[1]) * $.objecttransform

そして以下のように処理する事でギズモを任意の座標系で計算できる

obj = selection[1]
objTM = obj.objectTransform
modTM = getModContextTM obj obj.slice
WRot = (quat 0 0 0 1)
obj.slice.slice_plane.rotation = WRot * modTM * (inverse objTM)

setModContextTM()
モディファイアコンテキスト変換行列を設定できる。

Animation Master Class in Japan

http://animeanime.jp/news/archives/2009/09/cg_dcexpo.html

すげー興味ある。。

Photoshop CS5

2009年9月28日月曜日

FF13 TGSトレイラー

http://www.gametrailers.com/video/tgs-09-final-fantasy/56840#comment_head_text

毎回すごいクオリティですなぁ
FFはもうずっとこの雰囲気なのかなぁ。肌の質感は特徴がありますね。
目は相変わらず綺麗だー

個人的にはもっと、山とか森とか海とかファンタジー要素の多いシーンの映像がみたいっす!

安くてお勧め 英会話

http://www.english-village.net/index.html

会社の同僚もやってた。
英語重要ですね

2009年9月24日木曜日

TGS FF14

http://www.gametrailers.com/video/tgs-09-final-fantasy/56511

出ましたねー
ゲームはやる時間ないですけど、FFシリーズは毎回注目してしまう。
オンラインってやっぱはまると面白いんだろうなぁ。。

MaxwellRender2

http://www.maxwellrender.com/

ボロノイ



http://www.shiva3d.net/?tag=script

http://www.nirarebakun.com/voro/vorocli.html

みんなボロノイでフラクチャに調味ありそうなんでメモってみた。
MaxScriptのは面白いなー。パーティクルをサンプルポイントにしてるのかな?

2009年9月17日木曜日

イラレ

http://vimeo.com/827022?pg=embed&sec=

あんまりわからないイラレ。
ちょいとテクニック紹介してる動画をメモ

2009年9月12日土曜日

フィナンシェ

フィナンシェが好きなので、材料を調べてみた

http://www.la-fontaine.co.jp/tukurofurian.html

バターすご!w

2009年9月9日水曜日

Blender Smoke

http://www.blendernation.com/blender-smoke-simulation-update/

めまぐるしい進歩をするBlender。。流体とリアルタイムSmokeを実装ー
こう見るとSpriteの表現幅もなかなか。
しかし普通のSpriteでもないような・・わからん。

BSPTree

http://www.bernardlebel.com/wiki/index.php?title=Cg:xsi:tutorials:BSP_Explained_To_Artists
アーティスト向けBSPTreeの解説

2009年9月8日火曜日

くるり

http://natalie.mu/news/show/id/20898

Shotgun

http://www.shotgunsoftware.com/home
スケジュール管理ソフト
そうそうたるプロダクションが使用してるんですなー

Gmail

http://mail.google.com/mail/help/intl/ja/tips.html#white

2009年9月7日月曜日