2009年12月28日月曜日

2009年12月25日金曜日

3D方式について メモ

http://mukaimame-cg.jugem.jp/?eid=97

http://cinefun.blog89.fc2.com/

みなさん調べてる方結構いらっしゃいますねー
意外と日本でも3D映画作り始めてる会社多い??w

僕はまだまだ当分したくないですが・・いつかやるのかなぁ。。
勉強はしておくか。。

2009年12月24日木曜日

AVATAR クレイモデル

http://schellstudio.com/gallery/

クリーチャーモデリングの参考になりそう

海外ドラマのクロマキー合成いろいろ

海外ドラマのクロマキー合成いろいろ
※CGトラッキングより

2009年12月21日月曜日

セガ、ゲーム開発を支える社員教育のノウハウを公開

http://game.watch.impress.co.jp/docs/event/20091219_336981.html
こういった教育は非常に重要と思いますが、続けていく為には実は大きな改革だと思います。
教わる人、教える人、時間。なかなか難しい。セガさんはすごいですね

しかし一番怖いのは出来ていないのに焦らない気持ちです。意識の低さはどうしていくべきか

Shrek 4 Ever After

シュレックの新作
みんな3D映画っすねー
DreamWorksの3Dはまだ見た事ないので、どんな方向でくるのか楽しみです

2009年12月19日土曜日

ティムバートン の アリス トレーラー

http://www.hd-trailers.net/movie/alice_in_wonderland/
彼処から教えてもらった

lumarca

http://www.madparker.com/lumarca/
安藤さんのBlogで紹介されていた。
綺麗だー

具体的に今わからないから調べてみる

2009年12月18日金曜日

3Dスキャナ

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091217_crescent_noomeo_optinum_color/

いくつかこの手の商品を見てきましたが、紹介してるほどスムーズではありません。
簡単に扱えるものはノイズが多かったり、大がかりな物は動かせない。や価格が高いなど。

以前のスタンフォードがどこかで研究していた画像認識によるモデリングは興味深いものです。
最近のマッチムーブソフトのトラッキング精度から考えると期待できる感じですねー

まあ、仕事で現物を再現する事は多々あるのでこういった簡単にできるといいですねー

ついでにAR系も興味ありますw

DL3D XToon shader

http://www.dl3d.com/wiki/doku.php?id=xtoon:xtoondocstart

MRのToonShaderかな?
これは良くサンプルがわからないけど、陰影がきり絵みたいにカクカクするってこと?
んー。あまり好きじゃないけど動画を見てみたい。

STARWARS FORCE

http://www.starwars.com/video/view/000923.html

ゲームの映像もハイレベルになったなあ。。
しかし実写映画のようにはならない。なぜだ・・

2009年12月17日木曜日

Processing.js

http://processingjs.org/
http://d.hatena.ne.jp/amachang/20080509/1210355674

楽しそうー!
やってみたい。。時間があれば。。
しかしもっとやることがあるんですが。。

2009年12月16日水曜日

3Dプログラム(3Dのグラフィックや動きを扱うプログラム)入門コーナー

http://homepage2.nifty.com/skimp-studio/htm/crawl_top.htm

Nvidia AR

NvidiaのAR すげー光源はどう判定してるの?

2009年12月15日火曜日

65 Mold-Breaking 3ds Max Tutorials

[3dsmax チュートリアル]

fxguide Nuke でリライティング

http://media.fxguide.com/fxguidetv/fxguidetv-ep071.mov

すげー・・
このPointClowdを扱うノードは自社開発らしいですけど、いいですねー
3Dをやっていると、2D処理を同列で扱いたい時が多々あります。
動画のマッピングや、空間を嘘つく場合など。
後は3Dといっても最後は2Dなので、2Dでよければ問題ない場合などもありますね。
そんな場合に現在の3Dソフトでは不便な場合が多々あります。
XSIのFXTreeではそんな事も可能かもしれませんが、Nukeではコンポジット段階でライティング調整やカメラマップなど空間を使ったコンポジットが可能になってます。
デジタルドメインから生まれたToolとだけあってとてもハイレベルな作業ができそうなToolですね。

今後カメラマップを多様する2.5D背景作業などもカラコレなどを一緒に作っていけるのが良さそうですね

2009年12月14日月曜日

Twitterの解説?

http://d.hatena.ne.jp/rikuo/20091213

よくわからない人も多いんじゃないでしょうか

Dual Quaternion

http://www.xsidatabase.com/uploads/icecompounds/dual_quaternion_deformation_v20
XSIのICEコンパウンドで、DualQuaternionSkinする
メモ


Short Animation -ALARM-

よく出来てます
GIも綺麗だなー

2009年12月10日木曜日

PCをサンドボックス化、再起動ですべてを“なかったこと”にできる「Returnil」

http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20091208_334128.html

恐らくレジストリのバックアップするソフト何だと思う。
安全だし、いいですね。こういうの。
メモしておきますー

dotNet

っと言う事で、マシンも64になったし、そろそろ本格的にこれを始めないとだね。
もうhelpにはあまり乗っていないのでこれからはこちらにお世話になるのですね。了解です。

しかしいろいろあって目が回りますが、今まで無かったUIとかあってワクワクっすねー
頑張ります。

http://msdn.microsoft.com/en-us/library/default.aspx

2009年12月9日水曜日

LightWaveCore

http://ds052.dstorm.co.jp/products/lwcore/
ライトウェーブも次世代入りー

Nature Time Lapse

Succhinさんのリンクで知りました
癒されるー

すげーー
是非HDで見て頂きたい。

2009年12月8日火曜日

500ドルで作った素人映像が凄く、ハリウッドが26億出資

http://rocketnews24.com/?p=20064

・・・ハリウッドどんだけ困ってるんだぁ。??

Iphone ビデオ編集

http://mainichi.jp/select/biz/it/jetdaisuke/2009/12/news002612.html

いいっすねー!
ビデオが複数のファイルあるのもいやなので、まとめでデータ量削減するというのにも使えそうです。

しかしIphoneではビデオのレンダリングは結構時間かかりそうですなあ・・どうなの?このへん。

ミートボールアニメーションについて

後で読んでみる。
晴れときどきミートボールのアニメーションについて
http://bcccg.blogspot.com/2009/12/blog-post_06.html

カートゥーンネットワーク

綺麗だなーっと思ったらMaxwellなんですねー
しかしキャラアニメもかわいいです
http://www.meindbender.com/filmer_flv/text/Duplicators.html?iframe=true&width=820&height=525

2009年12月3日木曜日

不思議・・

Loさんから教えてもらいました。
不思議だあ

アソブロック

http://www.pregoods.com/lineup/index.htm
コマドリアニメの骨組みとかでも使えそうー

リサ・ランドール 異次元への招待

メモ

http://bcccg.blogspot.com/2009/12/inka-bolaun-tour-de-manege.html

2009年11月25日水曜日

MR の Zapさん。ダイヤモンドを作る の巻

http://mentalraytips.blogspot.com/

ソートいろいろ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%88

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%88


http://labs.uechoco.com/blog/2007/12/php_topological_sort.html

http://d.hatena.ne.jp/tanakaBox/20080514/1210732187

Dx11

すげ・・こんな事になるのかな・・
ゲームも無くならないだろうし、PS3よりも先はこのクオリティ??
ゲーム会社さんは大変だけど、Userはわくわくですw

Zbrush3.5R3

http://www.pixologic.com/zbrush/zbrush350r3/

すげー
ブラシの種類が多い!w
これは理解するのが大変では??・・

他にもペイントした部分のグループ分けは勿論、メッシュの流れまでコントロールできている様子。

いいなぁ。。でも仕事で何度か使ってるけどあの多機能になれない。。
ペイントでグループ分けをするのは最下位の分割時じゃないとだめなのかなー。これはメッシュ出ししたい人にとっても便利な機能ですね。

このデモでは車のモデリングをしていますが、微妙なRの均一感などまだまだ工業製品では難しいような印象があります。個人的に。
見た目重視なら問題ないですけど、やはりエッジの厚みを均一にしたりするのは重要かと。
しかし毎度これだけ豪華なアップデートをタダでうけれるのは素晴らしいです!
某3Dソフトメーカーさんも見習ってもらいたいところ。。

Mudboxメモ

http://cg.tutsplus.com/articles/web-roundups/43-mind-bending-mudbox-tuts/

2009年11月21日土曜日

3Dプリンタ

http://www.ijet.co.jp/index-2.html
安い!作ってみたい!

2009年11月20日金曜日

Paul Nicklen

http://www.paulnicklen.com/polar-obsession.html

ソウさんから教えてもらった。
National Geographicの撮影家Paul Nicklen
新作出たらしい。

いいっ!!

2009年11月19日木曜日

AVATAR メイキング

ivy generator

http://graphics.uni-konstanz.de/~luft/ivy_generator/

つたソフト

Structuresynth

http://structuresynth.sourceforge.net/index.php

まだよくわかっていませんが、L-systemみたいなものでしょうか。面白そうー

ついでに同じような??こんなものもメモ
xenodream
http://www.xenodream.com/index.html

2009年11月18日水曜日

Renderman メモ

taiさんところのリンクからメモ
http://www.bhsunshine.com/demoreel/index.html

http://www.fundza.com/index.html

FeatherSimulation

http://bonestudiotech.blogspot.com/2009/11/turkeys-and-chickensfeather-simulations_15.html
Hairを使ってFeatheをやるってのは結構やってる人は多いかもだけど、自分やった事なかった。
なかなかいい感じだなー。
Hairにスクリプト使えて羽の大きさ制御とかも出来たら実用的かも。後FeatherRigとか。

プリンス オブ ペルシャ

http://www.apple.com/trailers/disney/princeofpersiathesandsoftime/

2009年11月17日火曜日

ProFORMA

http://mi.eng.cam.ac.uk/~qp202/
動画からリアルタイムで3Dモデルを生成する技術。
同時にマッピングも生成されています。
こういった技術はとても汎用性がありそうです。
僕らの仕事の場合はミニチュアとのマッチングに使えますが、Iphoneのセカイカメラのような物の場合はリアルタイムにマットオブジェクトが作れたりしそうです。
なによりも正確なZ値が取得できると考えるとライティングや距離の取得など制度が上がればドンドン面白そう・・

いや、飛躍しすぎましたw
でも期待です。

2009年11月16日月曜日

GLYPH

MattePaintingToolKit
あるといいながあった!
しかしMaya・・
http://www.glyphfx.com/mptk/features.html

2009年11月10日火曜日

BAKERY RELIGHT

http://www.thebakeryanimation.com/index.php
パン屋じゃないよ
ますおさんのBlogで知りました。

以前のKatanaに続きライティングTool.
ますおさん情報からするとPDIの方が作ったとかで、以前のSPIのようにプロダクションで育て上げられたアイデアが詰まったToolになってるかと想像できるので非常に興味があります。
基本はREYSE系という事でRIBを計算するのかな?
日本ではPRmanも使ってる会社が少ないのでなかなか敷居が高そうですが、最近ではレンダラ事情も複雑になってきているのでこういう選択肢もあってもいいのかもしれませんね。
実際Userの技術レベルはどんなものなのだろうか。。
TreeViewはShadingNetworkなのだろうか。いろいろ気になるUIですが楽しそうですね。

2009年11月5日木曜日

テノリオン

http://www.yamaha.co.jp/news/2009/09110501.html
テク肉さんから教えてもらいました。
テノリオンがお手頃価格に!??

いったいいくら!?
1万ならかっちゃいそうです・。w

ParticleflowToolBox2pro

メモ

http://blog.livedoor.jp/borndigital/archives/859700.html

2009年11月4日水曜日

fStretch for Maya

How to Train Your Dragon Trailers

2009年11月3日火曜日

新 電子立国

これ。すげー好きでした。
今回はファミコンネタ。
しかし本当に欲しい映像は「驚異の映像」です。
モーションキャプチャやアポロ13のメイキングをしています。
あのHoudiniもまだPrismsです
あぁ。。懐かしい。。ビデオがありましたがなくなりました・・orz
この映像を持ってる方は是非くださいw

日本アニメ vs ハリウッド

http://www.youtube.com/watch?v=qNwOV1MkYZE

この番組は見たので深く触れないとして・・・w

やはり映画で大事なのは話です。
アメリカは原作を求めて日本の漫画に注目しますが、それはあくまでもアメリカ市場を意識します。当然です。
しかしアメリカ市場には受け入れられない日本の漫画原作で素晴らしいものは沢山あります。
アメリカっぽいアトムを見たい訳ではなく、日本の原作で日本らしい映画を発信する事ができたらと思いますね。

Rubyを最大63%高速化した中学生は超多忙!

http://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/rensai/genius/05/01.html
天才はいるものですな。。
この年でこれだけ燃える事ができるのはさぞかし楽しかろう

サマーウォーズ ロケハン術

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0910/27/news018.html
おばあちゃんの遺言に泣けます

2012 メイキング

本編見る前にこんなの見るのもっと思いますが、仕事柄でちょっとだけ。
まあ、この映画はネタバレもくそもない感じなのでいいでしょうw

こういったメイキングに出てくるのは基本偉い人。監督やらプロデューサやら。
その中にVFXSupervisorという人が居ます。
技術的にも縁の下の力持ちは沢山いるはずですが、こんな規模のVFXを仕切り、作成方法を決めて結果に結びつけているこのおっちゃん達は本当に凄い。
漠然と方法は想像できたとしても、数億の予算と数百人のスタッフの重圧の中で毎年仕事をしてるんだなっと思うと凄い事です。

こんな凄い人達は突然才能で生まれる訳ではなく、ハリウッド映画の歴史の中で経験を積んだ人だけだと思います。日本や他国が簡単に真似できないのはお金や技術だけでなくこんなおっちゃんの経験値が大きいのだと実感します。

おっちゃん達のお仕事をご堪能下さい


実際のトレーラはこちら
http://www.apple.com/trailers/sony_pictures/2012/hd/

日本でも経験を蓄積して面白い仕事をしたいものです

katana

http://www.fxguide.com/article570.html
SPIのインハウスライティングToolがNukeやTinderboxで有名なFoundryに買収されたというニュースです。
もともとNukeもDigitalDmainのインハウスコンポジットToolだったんですが、SonyPicturesもTool開発を手放したんですね。
Shakeに変わってNukeが業界に浸透しつつありますが、大手プロダクションのアイデアが詰まったToolが商品になるのはとても興味深いものがあります。

そもそもLightingToolっというのはどんなものなのか。NodeViewがあるけどどんなFlowを作るのか。
Pipelineにも大きく影響するような考え方のアイデアを知りたいですね。
こういったアイデアは少なからず他のスクリプトレベルのToolでも恩恵があったりもします。

2009年10月23日金曜日

Iphone GoodReader

http://www.sabotem.com/20090827/goodreader_pdf_viewer_iphone_app.html

これはいいっ!
今までAirSharingが良かったけど、全然安くて優秀!

いいのは、WifiだけじゃなくてUSBからもファイル転送が出来る。映像を入れる場合はWifiでは遅すぎたのでこれはいい!!
それとPDFが非常に高速!!

最後はYoutubeなどファイルのDLが出来る!

十分です。
お値段100円。最高です。お試しあれ

ちなみにこれがアプリに直接アクセスできるIphone用ソフトです
http://www.iphone-explorer.com/

追記:
このGoodReaderに直接アクセスできるIphoneExplorerですが、アプリに直接アクセスできるのはとても素晴らしいが少々不安定。
まあ、許せる範囲ですがご注意です

2009年10月22日木曜日

SiggraphAsia2009

http://www.siggraph.org/asia2009/jp/
さあどうする!!
Siggraphと言えばアメリカですが、Aisa版がどのようなものか興味ある。
基本学会なので技術系とアーティスト系、機器展示系と別れますが、Asia版はどんな規模なのか。
いろんなメイキングなどは海外の有名プロダクションが非常に楽しい訳ですがAsiaだと・・とかいろいろ気になる。
参加費は決して安くないので悩むーー

検証:3Dアニメに輪郭線は必要か?

http://xsiabc.blog95.fc2.com/blog-entry-914.html
ノンフォトはあまり興味はないんですが、面白い観点から検証しています。
日本は独自のアニメーションスタイルがありますからね。それをCGでという取り組みはいろんな角度から検証してるかたが多いですね

2009年10月20日火曜日

dotNet

http://paulneale.com/tutorials/dotNet/dotNet.htm
MaxscriptでdotNet

2009年10月19日月曜日

Interactive Reflection Editing

Taiさんから教えてもらいました
おもろいすなー

これってReflectionNormalだけを指定のベクトルを加算や位相をしてるってことかなー。
比較的シンプルに見えるけど効果絶大すなー
いいっ!
同じ理屈で日本のアニメ業界用ToolShaderのシェーディングNormalを可変とか出来そう。。いや、難しいかw
そんな場合はクォータニオンをドライバーにするRigでも作って、視点によってNormalを可変するような感じにすれば任意の視点でのシェーディングをコントロールできたりして。。なんちゃって。
まあ僕ToonShader興味ないのであれですが・・

http://www.mpi-inf.mpg.de/resources/ReflectionEditing/

Particle Audio visual

微妙な物もあるけど、音とシンクロした感じ。プロシージャルな感じは面白いすねー。
CGっぽいw


2009年10月17日土曜日

Rig いろいろ

ええのぅー
これってMaxで今やってるやり方でも近い事できると思うけどMayaでやってみたいなぁ。



海外CG映画 メイキング

BlueSky
テク肉さんから教えてもらったー。BlueSkyはハリウッドのスタジオと少し雰囲気ちがいますね。
独自レイトレーサーは昔から注目されていました。
ホートンなんかでもとても綺麗だぁー
http://www.youtube.com/watch?v=_4pkd4wVg0M&feature=player_embedded

こちらはSonyPicturesAnimationのサーフズアップ

2009年10月15日木曜日

かわいいやん

http://abowman.com/google-modules/hamster/

http://abowman.com/google-modules/tree-frog/

http://abowman.com/google-modules/penguins/


テク肉さんから教えてもらったー
いいねー

CryEngine3

http://www.gametrailers.com/video/beauty-speed-cryengine-3/57638
おっそろしいクオリティじゃのー・・
リアルタイムとはおもえん。。

onesize-playground-titles

http://motionographer.com/theater/onesize-playground-titles/

ちょっと重いですが根気よく待ってください
主にカメラマップを使って疑似カメラワークをつけてるっぽいですが良く出来ています

New NDS

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091014_next_ds/

うーん。携帯ゲームはもういいやーっとか思うけどちょっとわくわくする。
でも僕は今はIphone!w
任天堂の次の一手は気になりますねー

“求む!限界集落再生の協力隊員” 報酬月額16万円+住居無償提供。条件は20歳以上で要運転免許(AT限定不可)…秋田

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1323693.html

これすげー!
東京で餓死するくらいならこれどうなん?w
いやぁ、しかし凄いよ。

ニコン D3S 発表

http://japanese.engadget.com/
ニコンのフラグシップモデルでた!
D3S 価格60万くらい。
買えない・・
今回はフルサイズ対応。
そしてISOが102400相当だそうです

動画がMotionJpegのみなので一回収録5分まで。H264と選べたらいいのになー。
それと動画サイズは1280*720 フルHD動画はやっぱりしないのかな?

早く一般レベルまでこれがきてほしいー

ポラロイド復活!

http://japanese.engadget.com/2009/10/14/polaroid/
ポラロイド復活す!

2009年10月14日水曜日

Behind the Scenes with DigitalDomain

GI joe
http://cgchannel.com/news/viewfeature.jsp?newsid=9086&pageid=0

BlueSky

http://www.sgi.co.jp/products/jnicol-bluesky/movie.html
アセット管理ソフト。
こういうのはそろそろ始めないとやばいっす。
いろんなアイデアがあるのはいいけど、便利は一歩間違えるとめちゃ不便になるので注意!

三点見積法

http://little-ripple.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/post-d183.html

いろいろWebにはあるけど、比較的簡単に説明されていた方のBlogをリンクしました。
仕事に生かせると面白そうです
Freeで仕事されてる方とかは参考になるのかな?
結構一般的な考え方らしいですよ

Vicon Bonita

http://www.vicon.com/products/bonita.html

なぬううう!!
Viconが30000ドル!??
スペックは低いがOptitrack対抗か??
8カメは少ないがIQついてたら凄そうだぁ

Google Building Maker

進化しますなー

ToyStory3

http://www.apple.com/trailers/disney/toystory3/

ついにアンディー大人ですかー
ToyStoryは最初見た時衝撃で、今でも大好きな作品です。楽しみです

2009年10月13日火曜日

アニマさんが制作したようです。
最近は一般人が気付かないレベルでセルアニメも3D化してるらしいです。
凄い事ですけど、2Dアニメータが減少してる悲しい背景もあります

Industrial Light And Magic Tribute 1977-1989

なつかすぃー
ILM凄いわ。。
このレベルも行けてないんじゃないかとドキドキしちゃうなぁw

Ptex

http://www.disneyanimation.com/library/ptex/

Syoyoさんのブログではモデラー対応する必要がある為、ワークフローなどなど考えると導入が難しいんじゃないかとお考えのようですが興味ありますね。これ。
動作してる具合が見たいー

流体つかったPV

http://vids.myspace.com/index.cfm?fuseaction=vids.channel&friendID=46165242&n=46165242

リンクスの方が作ったPVらしい。
綺麗だー

またもやILM メイキング集

Tiwtterで「ILMがいじめる」って言葉にうけたw
確かにもう次元が違いすぎて悔しくもない



1 million fps Slow Motion video of bullet impacts

鉄が水面のようだ・・

2009年10月10日土曜日

Lucasfilmが語る,映画制作におけるGPUコンピューティングと,そのゲーム開発への応用

http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20091005038/

Iphone HeadTracking

Wiiであったあれですね。
Iphoneの加速度センサも結構いい動きしてます

2009年10月5日月曜日

『くもりときどきミートボール』

【倉地紀子のデジタル映像最前線レポート】

http://www.inter-bee.com/ja/magazine/detail_column.html?id=314&lang=ja

2009年10月3日土曜日

すと4

http://www.kotaku.jp/2009/10/ssf4_3movies.html

かっけーすなー
ケンが毎回ちょっといまいちなモデリングだと思うけど、表現としておもしろいすなー
やりたいすなー
こんな仕事したいすなー

iray

http://www.mentalimages.com/products/iray/



世の中どんどんRT。
ららびーでも来た日にはこれがサクサクって具合で、カスタムシェーダまでサクサクって

vray for XSI

http://www.si-community.com/clips/uebertage2009/SI_UEBERTAGE2009_rusko_ruskov_Vray4SI.wmv

http://www.pixelpanic.de/clips/uebertage2009/SI_UEBERTAGE2009_tim_borgmann_audifilter.wmv

http://www.pixelpanic.de/clips/uebertage2009/SI_UEBERTAGE2009_eric_mootz_emTree.wmv

2009年10月1日木曜日

Iphone 映像業界向けアプリ

http://fwdlabs.com/resources/apps/

主に撮影か編集の人かな?
面白いからメモ。
けど、使うかなーおれ。。主にパソコンの前でポチポチやってるだけだしなぁーーw

2009年9月30日水曜日

MaxScript meshからのEulerAngleの逆算

基本はLookatからのクォータニオンのRotationを取得し、quatToEulerで変換する。


-(degtorad(quatToEuler(coordsys base.transform axis.rotation)).x)
-(degtorad(quatToEuler(coordsys base.transform axis.rotation)).y)
-(degtorad(quatToEuler(coordsys base.transform axis.rotation)).z)

一番混乱したのは入力側のOrder。
元オブジェクトのOrderがXYZの場合、受けオブジェクトをZYXの順に計算する。
EulerAngleの逆算という事なのでそういう事なのか・・っと思っているけどまだすっきりはしない。
漠然と雰囲気で理解した感じ。
やっぱりRotationはむぢい。。

MaxScript ObjectTransform

$.transform

ではPivotを基点としたマトリクスになってしまう。

$.objecttrasnform

これを使うと、絶対値的なマトリクスの取得ができる。

getModContextTM()

モディファイアのコンテキスト変換に必要なマトリクスを取得する事ができる。
条件によってはObjectTransformとは違うマトリクスとなるので、これを使って以下のように必要な変換行列を取得できる事になる

inverse (getModContextTM $ $.modifiers[1]) * $.objecttransform

そして以下のように処理する事でギズモを任意の座標系で計算できる

obj = selection[1]
objTM = obj.objectTransform
modTM = getModContextTM obj obj.slice
WRot = (quat 0 0 0 1)
obj.slice.slice_plane.rotation = WRot * modTM * (inverse objTM)

setModContextTM()
モディファイアコンテキスト変換行列を設定できる。

Animation Master Class in Japan

http://animeanime.jp/news/archives/2009/09/cg_dcexpo.html

すげー興味ある。。

Photoshop CS5

2009年9月28日月曜日

FF13 TGSトレイラー

http://www.gametrailers.com/video/tgs-09-final-fantasy/56840#comment_head_text

毎回すごいクオリティですなぁ
FFはもうずっとこの雰囲気なのかなぁ。肌の質感は特徴がありますね。
目は相変わらず綺麗だー

個人的にはもっと、山とか森とか海とかファンタジー要素の多いシーンの映像がみたいっす!

安くてお勧め 英会話

http://www.english-village.net/index.html

会社の同僚もやってた。
英語重要ですね

2009年9月24日木曜日

TGS FF14

http://www.gametrailers.com/video/tgs-09-final-fantasy/56511

出ましたねー
ゲームはやる時間ないですけど、FFシリーズは毎回注目してしまう。
オンラインってやっぱはまると面白いんだろうなぁ。。

MaxwellRender2

http://www.maxwellrender.com/

ボロノイ



http://www.shiva3d.net/?tag=script

http://www.nirarebakun.com/voro/vorocli.html

みんなボロノイでフラクチャに調味ありそうなんでメモってみた。
MaxScriptのは面白いなー。パーティクルをサンプルポイントにしてるのかな?

2009年9月17日木曜日

イラレ

http://vimeo.com/827022?pg=embed&sec=

あんまりわからないイラレ。
ちょいとテクニック紹介してる動画をメモ

2009年9月12日土曜日

フィナンシェ

フィナンシェが好きなので、材料を調べてみた

http://www.la-fontaine.co.jp/tukurofurian.html

バターすご!w

2009年9月9日水曜日

Blender Smoke

http://www.blendernation.com/blender-smoke-simulation-update/

めまぐるしい進歩をするBlender。。流体とリアルタイムSmokeを実装ー
こう見るとSpriteの表現幅もなかなか。
しかし普通のSpriteでもないような・・わからん。

BSPTree

http://www.bernardlebel.com/wiki/index.php?title=Cg:xsi:tutorials:BSP_Explained_To_Artists
アーティスト向けBSPTreeの解説

2009年9月8日火曜日

くるり

http://natalie.mu/news/show/id/20898

Shotgun

http://www.shotgunsoftware.com/home
スケジュール管理ソフト
そうそうたるプロダクションが使用してるんですなー

Gmail

http://mail.google.com/mail/help/intl/ja/tips.html#white

2009年9月7日月曜日

2009年8月31日月曜日

Iphoneカードリーダー

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090825_310582.html

ちょっと意味がわからないけど、Iphoneからメモリーカードへ写真データを移す事ができるってこと??
最近流行のプリントする機械を使いたい場合にはいいかも

2009年8月30日日曜日

Twitterの活用法

http://www.lifehacker.jp/2009/08/twitter13.html

いろんなアプリがあるのは面白そうだか、シンプルに留めておきたい。。

仕事で使う例。
複数アカウント。
うーん。ちょっとそこまではなあ。
偽名書き込みとか面白いが、結局面倒なのと、荒れそうでこわいからやらん。

シンプル故の英会話学習あたりが、一番いいかな?

まあでも活用法はアンテナ立てて損なし

五反田コレクション

http://audrey.imagica.co.jp/dic/

懐かしい!
ついに復活したらしい
こういうサイトは非常にありがたいです。
後輩の教育にも重宝します

2009年8月22日土曜日

ツタ

http://graphics.uni-konstanz.de/~luft/ivy_generator/
有名なツタソフト

2009年8月21日金曜日

羽Rig

http://paulneale.com/technical/bellaSara/bellaSara.htm

よく出来てます

2009年8月20日木曜日

Siggraph2009 Softimage2010

http://area.autodesk.com/inhouse/videos/siggraph_2009_autodesk_softimage_2010

ICEいいっ!でも難しそう!w
スクリプトでやってもいいじゃんっと思っていたけど、変更に対しての処理が簡単でよさげ

2009年8月19日水曜日

E-P1 で NikonFマウント

なぬう!!Fマウントアダプタあるんかい!
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090608_280617.html

ますます欲しい・・E-P1

撮るとこんな感じ
http://www.youtube.com/watch?v=-adcEDpn-z8&NR=1

2009年8月7日金曜日

2009年8月3日月曜日

Character Rigging for Halo3

http://apac-autodesk.com/ads/masterclass/games/course_outline.html

去年の記事ですw
AutodeskのMasterClassです。

TaiさんのBlogで知ったのでメモします。

メタノードネットワーク。。イマイチまだわかりませんが、複雑になる情報を簡潔に管理するというのはとても興味があります。

Maxでも意味がありそうなら是非組み込みたい。

2009年8月1日土曜日

マイコミ コラム

僕の大好きなマイコミジャーナル
気になるコラムのメモー

3Dグラフィック・マニアックス
http://journal.mycom.co.jp/column/graphics/070/index.html
楽しい西川先生のコラム

メディアプレイヤー好きです。。
http://journal.mycom.co.jp/column/soundvisual/059/index.html
・最近はPS3とDLNAHDDで大分落ち着いていますが。。そのくらいPS3は優秀。

ニコニコ技術部
http://journal.mycom.co.jp/column/nico2guide/015/index.html

Zbrush 3.5

http://www.oakcorp.net/zbrush/news.shtml

こりゃ手放せませんなぁ。。

  • GoZ の提供
  • SubTool毎のテクスチャー、SubTool毎のディスプレイスメントと法線マップ、ディスプレイスメントと法線マップを直接32bitで出力(TheAlphaDisplacementExporter不要です)
  • HDジオメトリーから、高解像度のディスプレイスメントと法線マップの出力に対応
これ嬉しすぎるやん。。

ごーだのらくがきつうしん

http://dwarf.typepad.jp/godarakugaki/
こんな仕事したいものです。
頑張ります

2009年7月30日木曜日

Iphone PodtoPC

http://www.podtopc.com/downloads.html

データの出し入れが出来るソフト

Reflection

http://www.daionet.gr.jp/~masa/column/98-11-07.html

んー。。以外にもReflection座標って良くわかっていなかった。
Refractionってどうなってん

んー。以外にも知らん。

しかもカラーの合成方法とかHelpにも書いてないのね・・・技術的内訳ってどこかに書いて欲しい・

Pandore

http://www.gobelins.fr/galerie/animation/film2009-pandore.htm

スクウェア・エニックス吉岡直人氏にゲーム業界をめぐる問題意識を聞く

http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=182

グーグルの最新のデータセンターは非常識なほど進化している

http://www.publickey.jp/blog/09/post_36.html

DJV

http://djv.sourceforge.net/

フレームサイクラーのようなプレイバックソフト
SyoyoさんのBlogから知りました。
ちょっと試してみようかな

amazon アソシエイト

https://affiliate.amazon.co.jp/gp/associates/join/landing/main.html
これでお小遣い稼ぎしたい・・が、そんな大人数のアクセスを目指していない個人メモなので無理か・・orz

2009年7月29日水曜日

「危機をチャンスに変えろ」 (前編) ~G20サミットの舞台裏

http://www.youtube.com/watch?v=Bb4YROZJcow

Iphone DLNA

見つけたー!

MediaLinkPlayerLite

http://www.alpha.co.jp/biz/products/dlna/mlplayer/

簡単に説明すると、PCの中のデータをWifiでIphoneでも見れるというアプリ。

アプリを検索するといくつか出てくるが、唯一無料のこのアプリが動画、画像、音楽に対応して、なおかつ評判的にもよい。

Iphoneで見るということで、当然画像サイズ、フォーマット、動画フォーマットなどは選ばれるけど、Iphoneに入れなくていろいろファイルにアクセスできるのは超便利!

僕の場合はDLNAのHDDがあるのでPCを起動しなくていきなりアクセスできて便利です。
初めてやる方が一番簡単な方法はWinのMediaPlayerの設定で簡単に出来ます。

今後はフォーマットの対応を進めてくれると最強です。
あ、画像の拡大縮小は対応してくれるといいなー

Vray RT

http://v-ray.jp/rtnosupport.shtml

なかなか感動!

しかし・・・個人的にはせめてDisplaceに対応してほしい・・


それとVrayProperties!これは重要

海外ポニョ

http://www.apple.com/trailers/disney/ponyo/

雰囲気かわるなー

CAS冷凍

http://www.new33new.com/casfreeze/

会社の雑談で話題にでたCAS冷凍。
まだ読んでないのでメモ

MainFrame Reel

http://www.mainframe.co.uk/#reels

Psyopのようにカラーのハッキリした会社すね

PlayStation3のCMは凄い!
うさぎのやつ好きです。

Iphone アプリ メモ2

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090703/1027516/

Web アート? ゲーム?

http://www.playauditorium.com/

綺麗すねー
こういったフィジカルなゲームが増えましたね。個人的に考え方は好きだけど、あまりにもそのままな作りをしてるものはすぐに飽きてしまいます・・
が、これはなかなかいい感じ。

Webはあまり興味がないけど、ProcessingでリアルタイムCGは是非とも挑戦したい。
プリレンダしかしてないと、ゲームグラフィックスみたいにも面白そうだなーっとか。

ま、そんな大した事しませんが。。


ProcessingではグラフィカルなToolとかもいいかも。
動作が軽いし。
ビジュアライジングデータを元に、いろんなデータの視覚化。スゲー興味あります。

Picasa アルバム

http://picasaweb.google.co.jp/takowasavi/

PicasaのWebアルバムはじめました。
Iphoneからも簡単アップデートで便利です。

是非ごらんください

ParticleFlow フォーラム

http://www.orbaz.com/forum/index.php

非常に返答も早く、PFBox3などの数少ない情報サイト
今後出るBox2ProはPhysXに対応という事で期待大。

まー、今後ハードウェアでのアクセラレーションは急速に伸びるだろう・・
Intelららびーの本格始動したらグラフィックスは物凄いことになるだろう。

他の面でもどんな変化が起こるのかワクワク

ウィキッド 音楽

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4229429

いやー、すげーよかった。
また見たいが、9月で終わり・・

見てない人は是非!

Iphone アプリ メモ

http://www.appbank.net/ultimatenessapps

一応

HDR

マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/column/graphics/041/index.html

HDRの知識と応用?
ゲームベースですが、勉強になる記事です。

ゲームグラフィックスやテクニックは映像業界でも十分参考になると思う。
膨大なサーバーとスタッフなんて予算がいくらあってもたまらんので、フェイクでも効果的でコストのかからない表現には興味あり。

西川さんの記事はいつも楽しみです

Perlin Noise and Turbulence

http://local.wasp.uwa.edu.au/~pbourke/texture_colour/perlin/

Coraline Making

http://www.aintitcool.com/node/39639

CGから3Dプロッタを使ってモデルを起こしてコマドリとかしてるらしい。。
スゲー。。ありえないなぁ。。

しかし今の3Dプロッタは本当に凄いから面白い試み。
とても複雑なコマ撮りアニメが出来るわけですな。

すばらしい!
DVDが出たら是非見たい。

ICT

http://gl.ict.usc.edu/HDRShop/lightgen/

最近使わない方がワークフロー的にいいなーっと思うが、こういったPluginはなかなか無いのでメモ。
自前でこういったToolを作成してみようかと思ったけど、HDRを扱うと意外と面倒。。

でもいつかHDRのLightRigを作ろうと思う。
ポイントはBGに動的にライトプロパティが変化するもの。

どうかなー。意外駄目だったりw

64 In 臼

http://www.dell.com/downloads/jp/solutions/casestudy/dell_shirogumi_JP.pdf

こんなん見つけたー

大木屋

http://r.tabelog.com/tokyo/A1311/A131105/13039494/dtlphotolst/

Lostさんに教えてもらったお店。。

すげぇ・・ww

なかなか行く機会ないけど、一応メモでw

Webで妙に本格的なテノリオン

http://www.hobnox.com/index.1056.en.html

ここまでいくとなあ・・
やっぱテノリオンがほしいなー。

でも高い。。

楽器にしては個性が出にくい。
そもそも電子的な音がそんなに好きじゃなかったりする。
これでアナログ感ある音が出たら・・んー。でもやっぱり楽器はアナログ派。

アイテムとして欲しいけど12万は高すぎる。

2009年7月24日金曜日

Cedec 2009

http://cedec.cesa.or.jp/2009/contents/prg/pg_2004.html

是非とも参加したいです・・・が・・

2009年7月21日火曜日

海 と言ってもCG。。

http://vimeo.com/4714082
海!海があればここへ貯めましょ

YouTubeより
http://www.youtube.com/watch?v=aKxgQNrgZ1s&feature=related

ハイスピードの波映像
http://wiredvision.jp/news/200905/2009050820.html

調布花火

行けなかったから、カッチさんから教えてもらったこれで我慢。。
http://www.youtube.com/watch?v=GTR7l9xtrtQ

Arnold

http://www.cgauiwtalk.com/showthread.php?p=75690

うむ。素晴らしい。綺麗じゃ。
AOのスピードとクオリティはびびるね。。
SPIで進化したという事かしら

2009年7月11日土曜日

Iphone RSS

http://mitaimon.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/iphone-google-r.html

このアプリ。今なら230円で買えるということで、友人のお勧めもあって買ってみた。
RSSは今まで面倒であまり考えていなかったんだけど、。。初めて使用。

・・・


スゲーーー

超便利!!
これってパソコンよりもニュースチェック明らかに効率いいぞ。。

Iphone Googleカレンダーと同期

http://www.appbank.net/2009/06/24/iphone-news/33309.php

複数のアカウントを登録できると聞いていたが、同じカレンダー内に複数のアカウントのスケジュールが入ると思わなかった!!
いいっ!

個人的な予定と会社の予定と混在してみれていいっ!

これで土日祭日の色が変われば最高だな。

2009年7月9日木曜日

Iphone ケースメモ

http://www.more-thing.com/iphone-3g.html

こういうのってあまり街では見かけないなあー

E-P1

オリンパスから小型デジタル一眼カメラ
http://olympus-imaging.jp/pen/index.html#

独自の方式で、ファインダーは無し。液晶のみ。
1280のHD動画も取れる、形式はMotionJpg。
アダプタをつける事でオリンパスOMレンズも使える


ギャラリー見ると欲しくなるなー
http://fotopus.com/index.html/module/Library/action/FotoPusSearchNew/srchKind/searchCamera/result/1/model/120#resultList

動画がH.264だったらいいのになぁ
しかしいいっ!ちょっと欲しい!

--
http://www.youtube.com/watch?v=tNn56zBc4hc&eurl=http%3A%2F%2Fwww.parm3.co.jp%2F~g-gallery%2Fe-sys4%2Fimages4%2F2009%2F06%2F-e-p1.php&feature=player_embedded
こんなニュースも

カメラのレンタルはいいかも。仕事とかでは

2009年7月8日水曜日

Iphone アプリ I am Here

アプリ紹介

I am Here

http://ascii.jp/elem/000/000/162/162573/index-4.html#07


Iphone同士だとこういったアプリで簡単に自分の場所を開いてに教えることができる。
待ち合わせに便利そうだー

aa ocean

XSIの海作成Plugin

http://warpedspace.org/aa_ocean.html

仕事で海やら水やらをやっていたので、やってみた。
非常に簡単で便利。動きはノイズの組み合わせっぽいけど実にいい感じ。
Maxで使う為にHightMapをRenderTreeで作成してVrayのディスプレイスで復元。

これよさげ。これでFreeは気前がいい。

このPlugin。使ってみるとノイズをどうしてるか特徴がよくわかる。
今後MentalMillとかでノイズコントロールの自由度が上がると意外と近いところまで真似できると思う。
ま、シェーダではなくてICEでジオメトリ動かしてるので見た目直感的でいいんだけど

興味あればお試しあれ

ねこ

かわいいぜ・・
http://www.youtube.com/watch?v=57hSqLLfOv4

まる
http://www.youtube.com/watch?v=mxPXPv3oNY4

Iphone NowPlaying!

アプリ紹介

NowPlaying

今やってる映画の一覧を表示。
GPSで、現在自分の位置から一番近い映画館を調べられます。
また、レビューや、映画館サイトまでいっきにいけるので非常にいい。
映画みたいけど、予約や上映時間を調べるのにパソコン立ち上げるのが面倒な人には便利!

Phython

最近家でちょいちょいPythonの本を読んでます
まだまだ全然最初・・・

いろいろ便利といわれる理由が早くもわかってきていますが、これを見るとMaxScriptも結構優秀。
MELに比べたら非常に柔軟な変数が使えますね

MaxでもPython使えるといろんなアプリでつかえていいわぁ

地震

またしてもこの話題。
こわ~
けどいい加減騒ぎ疲れたよ・・w
本当なの??

http://www.e-pisco.jp/r_ion/attention/090702.html

http://www.e-pisco.jp/r_ion/attention/090623.html

日食

友人の彼処さんの日食ネタ。 面白いのでちょい頂き。

2009年7月22日東京での
食の始まり 午前9時55分33秒
食の最大 午前11時12分58秒
食の終わり 午前12時30分20秒
食の割合は東京では最大で7割の太陽(4分の3)が隠れるそうです
晴れるといいなぁ

写真を撮りたいけどNDフィルタ買いたく無い人は・・
http://www.nao.ac.jp/phenomena/20090722/image/pinhall21.jpg

せめて木漏れ日!部分日食では木漏れ日も日食の形になる
http://www.nao.ac.jp/phenomena/20090722/image/leaves.jpg
そんな木漏れ日サイト↓
http://www.jaxa-komorebi.jp/

しかし三茶はどこで見れるかなー。。。

2009年7月5日日曜日

最近は。。

ブログを始めたものの、特別ブログに書く事もない。。笑

iPhoneは相変わらずスゲーハマっていて毎日アプリを落としては使い勝手を良くしたり遊んだり☆

こりゃ凄いわ。。
キャンペーンで値下げされていなくても迷わず買うな~

で、アプリ紹介は取り敢えず保留にするけど一つだけ面白いアプリがあった!

なんとあのMillがアプリ出してた!!
Millといったらオシャレなものから映画の派手な効果までハイクォリティでこなすVFXプロダクション。
そのMillのアプリはカメラで取った写真のカラーコレクションツール。
写真が断然魅力的になるのでオススメ!

同時にポラロイド風に加工してくれるアプリも面白い。

この2つのアプリを使うとデジタルのイメージもかなり高級になって楽しい!
お試しあれ

2009年6月30日火曜日

iPhoneから投稿

どうかなあ
ちゃんと入るかなあ

Iphone 補助バッテリー

http://ascii.jp/elem/000/000/193/193844/index-3.html

なるほどー。どうしよ。一個あると安心だねー

エネループの問題点
http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=880

http://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,582/

エネループは問題ありそうだから、これなのかなー。。もうちょいかっこいいのがあるといいなぁ。。

Iphone ケース沢山

http://arigato-ipod.com/acc-case-iphone-3g.html

http://arigato-ipod.com/product-griffin-technology-clarifi-for-iphone-3g.html

マクロレンズもあるのかー面白い

Iphone で メールフォルダを作る方法

こんな方法があったとは。。
http://iphone-kaden.livedoor.biz/archives/432667.html

しかし自動振り分けしてほしい・・

2009年6月29日月曜日

IphoneでMMSを設定する方法

IphoneでMMSを設定する方法


このサイトのおかげで助かったーw

2009年6月28日日曜日

IPHONE 3Gs

ついに変えましたー!Iphone3Gs
もう全てが携帯電話と違いすぎて戸惑いまくり。。
便利な点は本当に素晴らしい。本当に素晴らしい。これは革命だあ!って言いすぎか。。
でも本当に電話って感じがしない。パソコンだね。こりゃ。
何かやるにも専門用語が飛び交う感じ。一般に普及はまだ難しいような気がします。。
何か不満な点があればアプリを検索し、自分の使いやすい機能を拡張していくような感じもあるので、根気良くいろいろ探せば本当に面白い使い方ができる!
メチャメチャ楽しいので今日はずっと家でIphoneいじってますw

しかしやっぱり最初は難関が多い。
そのひとつ。最初の難関がアドレス帳の移行。
SOFTBANKは最初の契約時に以前の携帯からアドレス帳の移行をしてくれません。
以前SOFTBANKUserの場合はいろいろ便利なアプリもあるんですが、僕はauからだったので少々苦戦。
で、いろいろ調べた結果答えがひとつ出たのでメモします。

1.携帯電話で、アドレス帳データを保存
※VCF形式のデータで、携帯専用のアドレス帳らしい
2.MicroSDがある場合はこれを使ってパソコンへ。無い場合はメールに添付してパソコンへ。
3.OutlookExpressではこれのVCFファイルをインポートできるので、以前のアドレス帳をバックアップした後にインポートしておく
4.より正確にIphoneに移行させる為に、OfficeのOutlookへアドレス帳を移す。OfficeのOutlookからアドレス帳をOutlookExpressよりインポートを実行する
5.ITunesのアドレス帳の同期項目で、Outlookを選択し実行する


これでほとんどアドレス帳が移行できた。
しかし複数のアドレスを持ってる場合などはひとつしか来なかったりする場合があるので、面倒でも確認するといいです。

今後Iphoneの情報も少しづつ扱っていこうかなーっと思う

########################################################

追記:
その後知った話では、SOFTBANKでバックアップしてくれました。
電気屋などで購入するとやってくれなかった・・
なので、どこで買ってもSOFTBANKのショップに持って行ってアドレス帳移行したいと言ったらきっと平気です。
SOFTBANKのサーバーにアップし終わったらAppStorから無料のアプリが出てるのでそれを使って自分のIphoneに再登録できます!
お試しあれー

2009年6月27日土曜日

Iphone 仮想ポップアップ

http://blogs.itmedia.co.jp/closebox/2008/09/iphonesekaicame.html

GPSと加速度センサを使って位置を特定し、そこに刻まれた情報をポップアップさせるアイデア。

GoogleMapなどで情報一覧を出すのもいいけど、これを発展させると面白いことができそう!
いいアイデアだぁー。楽しみ。
是非ともGoogleとか大手を組んで発展して欲しい。

あ、何かに似てると思ったら、電脳コイルよりもデモンズソウルみたいw

群集

群集参考

節約

世の中不景気ですねーー
っという事で、僕は少しずつお金の管理をしっかりしようと始めました。

ま、っと言っても話は単純で、お金を下ろすのは一ヶ月に一回のみ!!っとする事にしています。
単純ですね・・
そして結構やってる人いそう・・w

僕の場合は食費一日1500円計算で全日一律にしました。
しかし土日や時々の飲み会など絶対無理な日があります。
その為に一日1000円以内での生活。
特別大変でもないし、何気に楽しいのでお勧めです。
実際1000円以内の日は結構あったりします。
飲み会の為に今夜我慢する。給料日まで自炊生活。料理をしたら次の日も考える。
主婦やお父さん達には普通の事かもしれないけど、これがひとり暮らしではなかなか難しい。
たかが数百円の為に自炊を選ばない。
でもこの方法はいいっ!
子供の頃のお金を貯めて買い物をするという計画性と、ちょっとした買い物を毎回1食分換算してる自分に節約能力を感じますw


今は一ヶ月9万!
45000食費
30000光熱費
15000おこづかい
同僚には絶対無理と言われたんですが、今のところ特別問題ない。
むしろもっと減らせる??
まあ、でもお祝いとかいろいろある月もあるのでお小遣いもも貯めるとします。
服やちょっとしたデザートがどれだけ高価だったかを感じます。。
と言っても買うけどねw
意外とお小遣いは使わないので2ヶ月に一回くらいでちょいちょい買い物できるし、僕はストイックになれる気がします。
今はカバン欲しいのでお金貯めなきゃ☆
しかしパソコンとか買う場合は大丈夫だろうか・・

という事で、月約18万生活でお金貯めるぞー オー!

あ、そうそう。
光熱費は限界があるとして、今一番見直してるのが携帯。
これIphoneにしたら高くつくけど、今も実はそれほど変わらない・・
こりゃ見直すべきだ。。

2009年6月24日水曜日

Blog 開設しました

日常のこと。仕事の事。趣味の事。最近忘れっぽいので感じた事の足跡を残したいと思う。